冬休みも終わり、学校が始まりました
今のところみんな風邪など引かず元気に登校しています
今日は通常稽古の日でしたが、和己と皓生は大会に参加してきました
まずは中学生の和己
毎年この時期に中学生、高校生になってから剣道を始めた子の大会が行われます。全道から中学生だけで100人近くが参加する大きな大会で、和己は去年に続く参加です
会場の手伝いに来ていた卒部生の爽太先輩がタスキをつけてくれました
3人のリーグ戦を勝ち抜けたらトーナメント戦に進出できます!結果は残念ながら一分一敗
部活動のある学校の子はやはり稽古量が違いました…
悔しい気持ちを忘れずに次も頑張ろう

次は皓生
今年が3回目の苫小牧で行われる幼芽剣道大会に参加してきました
小学3年生までの子供たちの大会です。試合の後にはみんなでお稽古もあります。
基本の部と試合の部があり、皓生は試合の部での参加です
3年生だけで、30人ほど
和己と同じくリーグ戦を勝ち抜けたらトーナメント戦に進出です。
こちらはリーグ戦を抜け、トーナメント戦に進出
結果は3位入賞
すごい
頑張ったね〜
誰よりも稽古熱心な皓生、頑張った成果が着実に実力となってきているね
これからも頑張れ〜


さて、2月は第一週の日曜日は体育館が使えないため児童館での稽古になります。出稽古に来られる方はご注意くださいね〜

今のところみんな風邪など引かず元気に登校しています

今日は通常稽古の日でしたが、和己と皓生は大会に参加してきました

まずは中学生の和己

毎年この時期に中学生、高校生になってから剣道を始めた子の大会が行われます。全道から中学生だけで100人近くが参加する大きな大会で、和己は去年に続く参加です


3人のリーグ戦を勝ち抜けたらトーナメント戦に進出できます!結果は残念ながら一分一敗

悔しい気持ちを忘れずに次も頑張ろう



次は皓生

今年が3回目の苫小牧で行われる幼芽剣道大会に参加してきました

基本の部と試合の部があり、皓生は試合の部での参加です

3年生だけで、30人ほど

こちらはリーグ戦を抜け、トーナメント戦に進出



頑張ったね〜

誰よりも稽古熱心な皓生、頑張った成果が着実に実力となってきているね






さて、2月は第一週の日曜日は体育館が使えないため児童館での稽古になります。出稽古に来られる方はご注意くださいね〜

明けましておめでとうございます
成人の日の今日、清武館剣道部の稽古始め、鏡開きが行われました


午前中しっかりお稽古をしてお昼からは新年会です
赤坂先生からの新年のご挨拶を頂き、春木先生の乾杯でスタートです

稽古の後のお雑煮、お寿司、みんな取り合いです笑

1人づつ今年の抱負を発表して決意新たに今年一年剣道も勉強も一生懸命頑張ってね

さて、中学生は明日から学校です
小学生も来週から学校が始まります。宿題はおわったかな
お稽古は1/15から再開です。15日は稽古時間が19 時からとなりますのでご注意ください。19 日からいつも通りのお稽古になりますので皆さん風邪、インフルエンザなどに注意して元気にお稽古しましょうね〜

成人の日の今日、清武館剣道部の稽古始め、鏡開きが行われました





午前中しっかりお稽古をしてお昼からは新年会です

赤坂先生からの新年のご挨拶を頂き、春木先生の乾杯でスタートです




稽古の後のお雑煮、お寿司、みんな取り合いです笑

1人づつ今年の抱負を発表して決意新たに今年一年剣道も勉強も一生懸命頑張ってね



さて、中学生は明日から学校です

小学生も来週から学校が始まります。宿題はおわったかな

お稽古は1/15から再開です。15日は稽古時間が19 時からとなりますのでご注意ください。19 日からいつも通りのお稽古になりますので皆さん風邪、インフルエンザなどに注意して元気にお稽古しましょうね〜
